中国深センにあるMakeblock社が開発したSTEM教育用ロボット「mBot(エムボット)」を教材として採用しています。
プログラミングコースでも扱う「Scratch(スクラッチ)」をベースにしたプログラミングソフトで制御することができます。
mBotに搭載されているモーターやセンサーなど各パーツの使い方を理解し、思い通り(自由自在)に制御できるようになることを目指します。
パーツの詳しい仕組みや原理、歴史などにも触れることで、広く物理学や科学の世界にも興味を持ってもらえるようにしています。
DCモーター・RGB LDE・ブザー・光センサー・超音波センサー・ライントレースセンサー・Bluetoothモジュール
明るさや障害物の有無など周囲の状況を判断して動作することのできる自律型ロボットの制作に取り組みます。
条件(課題)をもとに、どのようなプログラミングを組めば良いか考えて、解決していく力を身につけます。
センサーが取得したデータをリアルタイムでパソコン画面上にビジュアル化して表示、遠隔で操作できるロボットの制作に取り組みます。
単純にデータを処理するだけでなくデータを活用する考え方を鍛え、身に付けます。
入会金 |
10,000円(税込10,800円) |
---|---|
月謝 |
月2回(隔週1回) : 7,000円(税込7,560円) 月4回(週1回) : 12,000円(税込12,960円) 月8回(週2回) : 19,000円(税込20,520円) |
時間割 |
【火曜】 17:00~18:30 【水曜】 17:00~18:30 【木曜】 17:00~18:30 【土曜】 10:30~12:00 ※随時、時間割も増やしていきますので、都合の悪い方はご相談ください。 |
※通学頻度は、隔週・週1回・週2回から選ぶことができます。
※入会時には、入会金が必要になります。ご兄弟の同時入会の場合は、入会金を一部免除5,000円(税込5,400円)に致します。
※手ぶらで通学できるように、授業時にはパソコンを1人1台無料で貸し出しています。
小学校の低学年からでも取り組むことはできますか
どのコースでもレベルに応じたカリキュラムを用意していますので、取り組むことが可能になっています。また、超少人数での指導のため、躓いてもすぐにサポートができるようになっています。
低学年の親御さまからの相談・お申込みが増えてきており、既に小学1年生、2年生のお子様が多く通学するようになっています。
教材の購入は必要ですか?
テキストを適宜購入していただきながら授業を進めていきます。
1冊のテキストで4か月~半年程度使用しますので、度々購入いただくことはありませんのでご安心ください。
ロボットコースはロボットの購入が必要です。
パソコンを触ったことがなくても大丈夫ですか
パソコンの操作が未経験の場合でも、丁寧にパソコンの使い方を教えるところから始めますのでご安心ください。
また、授業のはじめにはオリジナルタイピングゲームを使ったタイピングのトレーニングを行っていますので、アルファベットの理解も同時に進んでいくようになります。 タイピングの記録は毎回チェックしているため、お子様の成長を数字で見て取ることもできます。
受講にパソコンの持ち込みは必要でしょうか
受講にあたっての必要な備品等は全て、各教室で用意しているためパソコン含めてお持ちいただく必要はございません。
お子様が自身のパソコンを使って受講したいという場合も対応しております。
入会のタイミングはいつですか
自分のペースでカリキュラムを進めていく方式のため、いつからでも入会できます。
体験をした翌日からでも通い始めることが可能です。
プログラミングの大会やイベントに時間があれば行っています。
中学生から本格的に始めたプログラミングはずっと楽しめる遊びだと思っています。
ゲームプログラミングやロボット工学などに幅広く興味を持って日々遊びながら勉強中です。
プログラミングの楽しさを知っていますか?
温泉につかってぼーっとすることが好きです。
楽しいこと、嬉しくなることを見つけるのが得意です。
DCプログラミングスクールでは、想像したことを自分で作ることができる喜びがあります。
沢山の想像と発見が詰まった教室で一緒にわくわくしませんか?
スキーやサイクリングをマイペースで楽しんでいます。
いくつになってもドキドキワクワクを大切にしたいです。
DCプログラミングスクールでは、気軽に質問できる雰囲気づくりを心がけます。
いっしょに悩んで、いっしょに考え、いっしょに楽しみましょう 。